小物・アイテム

使わないと損!釣りでオススメな海の変化が見える偏光グラスを紹介!

オシャレでカッコいい偏光グラス

釣りの世界観が変わる道具を知ってますか?

「偏光グラス」は間違いなくレベル一つ抜け出すためのアイテムです。

あまり使ってる人を見ないのは偏光グラスの実力を知らないからです。

プロに限って見てみると装着率メチャクチャ高いのが分かります。

今回の記事で知って頂きたいのは偏光グラスは釣りのスキルアップに間違いないアイテムだということです。

なので、今回は私が偏光グラスをオススメする理由から、お買い得間違いないコストパフォマンスが良い商品を紹介します。

マジで世界観が変わるアイテムなのでこの機会にぜひ使い始めることをオススメします!

目次

偏光グラスをオススメする理由

オススメしてるのにこんなこと言うのもアレなんですけど、偏光グラスって無くても釣りは出来ます💦

残念ながら必須アイテムではないんですよね。

では、なぜ私が偏光グラスをオススメするのか?

それは周りの釣り人よりも一歩先に行くためです。

偏光グラスを装着すると以下のメリットがあります。

・水の中がクリアに見える=ストラクチャー(障害物)の位置が分かる
・水面の変化に気づきやすい
・紫外線から目の保護してくれる

水の中がクリアに見える

海の中が見えるというのは、かなりのメリットです!

北海道の釣りに当てはめると、根魚はその名の通り根に住んでいます。

根はテトラポットでも代用可能であり、そこに大型のアブラコ(アイナメ)が生息してる可能性が高いです。

でも、海の中の情報って中々取ることが難しいから、当てずっぽうでワームを落として誘いますよね?

これが偏光グラスを使用することで、穴の位置がバッチリ分かるので攻めやすくなるんです!

効率よく攻めれば、間違いなく釣果も上がりますよね!

余計な根掛かりの機会も減ります。

しかもですよ?

海の中が見えるので魚がかかってからのやり取りもスムーズに出来ます。

根魚を釣る上で難しいのが、魚をかけてから根に擦られてラインが切れてしまう可能性があることです。

しかし、偏光グラスを使用することで根の位置が確認できて分かっているため根に擦られる可能性を下げることが可能になります。

私はこの理由からロックフィッシングをする時には必ず偏光グラスを装着して釣りをしています。

水面の変化に気づきやすい

ブリの釣りでも考えてみましょう。

ブリを釣る上で大切なのが、ナブラ(小魚がブリに追われて水面がザワザワしている様子)を見つけることですよね?

ナブラはそこにブリがいる可能性を高める情報です。

広大なフィールドである海を凝視して海面の変化を見つけるのは、
そう簡単なことではありません。

特に太陽がサンサンと降り注いでいるような状況の時には、
太陽の光と海面が乱反射して中々分からないもんです。

しかし、偏光グラスを使用すると太陽の光を軽減するので海面がバッチリ見えます!

そうなると必然的にナブラを見つけやすくなるため、当然釣果がUPしますよね。

このことから、
ブリ釣りでも偏光グラスは必須アイテムだということが分かって頂けると思います。

紫外線から目の保護してくれる

これマジで大事だと思うんですよね。

紫外線での目へのダメージって感じたことありますか?

あまり実感としてはないですかね。

ただ思い出してみて下さい。

半袖で1日釣りをしていたら、
日焼けがスゴイことになってた!って経験ありませんか?

それが目でも同じことが起きています。

むしろ目の表面は粘膜ですので皮膚よりもバリア機能としては弱いです。

それなのに皮膚は日焼けという炎症を起こしている。

じゃあ、目はどうなんだ?となりますよね。

「目はもっとダメージを受けてますよ」

だから、偏光グラスを使用して目を保護してもらいたいんです。

皮膚よりも確実に弱い目を保護してあげてください。

偏光グラスオススメ!5000円以下!

偏光グラスの必要性を説明してきましたが、
釣りは他にもお金のかかる趣味です。

ジグもワームもたくさん欲しいし、
ロッドやリールもより良いものが欲しい!と思いますよね。

なので、今回私がオススメする偏光グラスは「5000円以下」に絞らせて頂きました。

大体はお金をかければ良いものが買えます。

でも、全員がお金に余裕があるわけじゃないですよね?

釣りは学生さんでも楽しめる趣味だし、
お小遣い制の旦那さん・奥さん、年金で生活している方でも楽しめます。

少ない予算で最大限のパフォーマンスを!がモットーの私に取っては偏光グラスに5000円以上は厳しいです。

なので今回はコストパフォマンスが良い商品だけを紹介することにしました。

「安くても良いものがある!」と知って頂けたら幸いです(^^)

オシャレでかっこ良くスポーティな偏光グラス

この偏光グラスは夜でも装着したくなるくらいバッチリ見えるのが、
むちゃくちゃスゴいんですよ!

日中ももちろんバッチリです。

デザインもめちゃくちゃカッコいいですよね!

これなら普段使いも出来ちゃいます。

プレゼントにも最適な偏光グラスですね(^^)

普段メガネを使用している方にオススメな偏光グラス

私もそうなんですが普段からメガネをしている人って、
一旦コンタクトを装着してから偏光グラスをつける作業が面倒なんですよね。

それが理由で偏光グラスを使用しない人も多いと思います。

しかし、この商品は眼鏡の上から装着できるので
短時間でサッと偏光グラスを装着して釣りに出かけることが出来ます。

運転中に突然太陽が眩しくて辛いよ-って時にもサッと装着できるのもいいですよね!

また、花粉から目を保護してくれる設計なので花粉症の人にもオススメです。

低価格が魅力!コスパ最強の偏光グラス

こちらは何と言っても価格が魅力的ですね!

しかも、この専用の交換レンズが合計5種類付属しているので、
どんなコンディションにも合わせて使用することが出来ます!

さらに、スポーツストラップが付属しているので激しい動きをしてもズレないし、
首掛けストラップをつければ万が一にも落としてしまう可能性が無くなります。

これだけ付いて、この価格ですからコスパ最強と言っても全然OKでしょう♪

めちゃくちゃオススメな偏光グラスです(^^)

最後に

偏光グラスはオシャレなだけじゃなくて、しっかり機能的なので絶対に装着して釣りすることをオススメします。

海のちょっとした変化に気づいて釣果UPしましょう!

またいい商品がありましたら紹介させていただきますね♪